ざつおんきおく
実体験を含めた ざつおん の きおく / 思い出も綴ってるので暇つぶしとか
ホーム
MENU
ホーム
SIDE
ホーム
投稿一覧
自作PCに無線LAN(Wi-Fi)を追加したい、マザーボードのM.2スロットにWi-Fiモジュールが取り付けられるか確認
自作PCに無線LAN(Wi-Fi)を追加したい、マザーボードのM.2スロットにWi-Fiモジュールが取り付けられるか確認
2023/06/07
PC関連
マザーボードのM.2スロットの種類を確認 自作PCでWi-Fiを使いたい場合、方法はいくつかあるがWi-Fiモジュール(無線LANカード)をM.2スロットに取り付けるか、PCI-Express(PCI-e)スロットに取…
やれやれな話
やれやれな話
2021/01/26
思い出
小学生か中学生くらいだったかな。 週末になるとバスに乗っていとこの家に泊まりに行くのがお決まりだった。 乗車時間は30分くらい。 で、いとこの家から帰りのバスに乗ってた時のやれやれな話。 ホント、適当な人間てそ…
フォリックス(FOLLICS)はアイドラッグストア(iDrugStore)が絶対一番安く買える
フォリックス(FOLLICS)はアイドラッグストア(iDrugStore)が絶対一番安く買える
2020/06/08
言いたいこと
どこ行ってもウソの情報ばっかでムカつくから、本当にフォリックスが一番安く買えるのは"iDrugStore"ってことをここに宣言する。 この宣言が真実である証に、"iDrugStore&qu…
足の裏に髪の毛入り込み事件
足の裏に髪の毛入り込み事件
2020/06/04
思い出
その瞬間は突然訪れた。 「イタっ!!」 休日、家の中を歩いていると、突如足の裏に痛みが走った。 親指の付け根付近。 歩くときにそこそこ負荷がかかる部分だ。 最初は、「足をひねってしまったかな?」くら…
ネズミ真っ二つ事件
ネズミ真っ二つ事件
2020/05/29
思い出
グロテスクな表現がある故、危険な人は今すぐ引き返せ!! そう、あれは小学生時分。 PrettyでNaughtyでCutestだったあの頃。 ある日の朝、学校へたどり着くと玄関前がにぎやかだった。 カイジ…
園長室のまんじゅう
園長室のまんじゅう
2019/11/20
思い出
私が超絶キューティだった幼い頃に通っていた保育所での帰宅時。 とても寒く、外は雪が降っていたと思う。 いつものように母親が迎えに来て、いつものように帰宅。 のはずが、たいていは、すぐに玄関を出るのではなく…
Ubuntu PC で使っていた"SATA 内蔵型 3.5 HDD"を Windows PC につないでデータ救出
Ubuntu PC で使っていた"SATA 内蔵型 3.5 HDD"を Windows PC につないでデータ救出
2018/08/31
PC関連
数年前に自作して、すぐに調子が悪くなった為、ずっと放置していたPCからデータを吸い出したいと急に思い立ち実行。 その時使用していたOSはUbuntu 10.04。 筆者と同じようなつまづきにあってし…
CPUとマザーボードを修理に出した、けど・・・
CPUとマザーボードを修理に出した、けど・・・
2018/02/24
PC関連
ある日、そう・・・、Once Upon a Time。 自作PCの電源を入れたら、画面がなんにも映らにゃい。 BIOS画面まで到達しないのじゃ。 これが、苦難の始まりだった・・・。 ■まずはどの…
古代人はあえて壁画を記録媒体として使った、というのはどう?
古代人はあえて壁画を記録媒体として使った、というのはどう?
2018/02/12
妄想
みんな考えたことない? 古代人はなんで壁に文明を記録したのかって。 なになに? 「そんなの紙とかカメラがなかったからに決まってんじゃん」って? なるほろ。 まぁ、そうなるよね。 でも、違う方向…
気になるウェブサイトが更新されたかは"WebChecker"が教えてくれる
気になるウェブサイトが更新されたかは"WebChecker"が教えてくれる
2017/12/31
サービス関連
お気に入りのサイトがある。 毎日更新されるわけじゃない。 だからってぇ~ぃ、更新されたかどうか、サイトにアクセスしてチェックするのはメンドくせぇ~ぃ。 でもでも、更新があったときは、すぐに内容を確認し…
前の投稿
ホーム